サイト終了のお知らせ

平素より「OneNews」をご利用いただき、誠にありがとうございます。本サイトは2024年5月15日をもってサービスを終了いたします。
サービス終了後、OneNews掲載の一部コンテンツ(ビジネス記事、マネー記事)は、
当社運営メディア「ウォーカープラス」に引き継がれますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

40歳会社員を対象に「介護保険制度の見直し」に関する意識調査、約8割が「不安を抱えている」

2023/07/17 11:00
SHARE

Sasuke Financial Lab株式会社が運営する保険の診断・一括比較・見積もりサイト「コのほけん!」が、40歳の会社員を対象とした介護保険制度に対する意識調査を実施。調査期間は2023年5月18日〜5月19日の2日間で、2024年の介護保険制度見直しを認知している105人の回答を集計した。

<調査背景>
2024年は「介護保険制度の見直し」に加え、医療保険や障害者総合支援法も改正の時期にあたるため、大きな転換期となることが予想される。介護保険制度への加入義務が発生する「40歳」という年齢は、介護保険料支払いに伴う家計への負担増を実感している一方で、介護や医療に対して今までよりも身近になり、将来の備えについて改めて検討する人も多いと考えられる。

調査結果サマリー

・2024年に行われる「介護保険制度の見直し」に対して、82.9%が不安に感じると回答。
・特に不安に感じることは「介護保険料の増額」が73.6%、「利用者負担額の引き上げ」が65.5%。
・備えとして、86.6%が保険の新規加入や見直しは有効と回答。

今回の調査で、2024年の介護保険制度の見直しに対して約8割の40歳会社員が不安に感じていることが判明。また、「適切な保険に入っておくことで将来の安心につながると思う」といった理由から、約9割近くが将来の老後資金に対する備えとして、保険の新規加入や見直しは有効だと回答した。

40歳の会社員の介護保険制度に対する意識調査について
40歳の会社員の介護保険制度に対する意識調査について


調査結果 詳細

(Q1)2024年に行われる「介護保険制度の見直し」に対して、不安に感じることはありますか。※サンプル数=105人

・最多「とても不安を感じている」56.2%

【写真】介護保険制度の見直しに対して不安に感じることは?
【写真】介護保険制度の見直しに対して不安に感じることは?


(Q2)2024年の「介護保険制度の見直し」について、特に不安に感じることを教えてください。(複数回答)※サンプル数=87人(Q1で「とても不安を感じている」「やや不安を感じている」と回答した人のみ)

・最多「介護保険料の増額」73.6%

介護保険制度の見直しで特に不安に感じることは?
介護保険制度の見直しで特に不安に感じることは?


40代会社員の2024年の「介護保険制度の見直し」について、特に不安に感じることは「介護保険料の増額」が73.6%、「利用者負担額の引き上げ」が65.5%、「介護保険料支払い開始年齢の引き下げ」が54.0%という回答となった。

(Q3)あなたは、被保険者として「介護保険制度の見直し」に対してどのようなことを望んでいますか。(複数回答)※サンプル数=105人

・最多「介護保険料の軽減」61.9%

介護保険制度の見直しに望むことは?
介護保険制度の見直しに望むことは?


被保険者として「介護保険制度の見直し」に対して望んでいることを尋ねたところ、「介護保険料の軽減」が61.9%、「利用者負担の軽減」が55.2%、「利用できるサービスの増加」が51.4%という回答となった。

(Q4)40歳以上から「介護保険制度」への加入が義務付けられていますが、毎月の介護保険料の支払いが始まり、家計への負担を感じていますか。※サンプル数=105人

・最多「非常に感じている」61.0%

介護保険料の支払いが家計への負担に感じるか?
介護保険料の支払いが家計への負担に感じるか?


毎月の介護保険料の支払いに家計への負担を感じていますかとの質問に対して、「非常に感じている」が61.0%、「やや感じている」が27.6%という回答となった。

(Q5)40歳の介護保険料の支払い開始をきっかけに、ご自身の老後に対して考えたことや、不安に感じたことがあれば教えてください。(複数回答)※サンプル数=105人

・最多「老後資金に対する不安」70.5%

介護保険料の支払い開始をきっかけに考えたことや不安に感じだことは?
介護保険料の支払い開始をきっかけに考えたことや不安に感じだことは?


40歳の介護保険料の支払い開始をきっかけとした、自身の老後への考えや不安を質問したところ、「老後資金に対する不安」が70.5%、「働けなくなることに対する不安」が54.3%、「病気や怪我などの健康不安」が48.6%という回答となった。

(Q6)Q5で回答した以外に、ご自身の老後に対して考えたことや、不安に感じたことがあれば教えてください。(自由回答)※サンプル数=101人(Q5で「わからない/答えられない」「不安はない」以外を回答した人のみ)

・自身の老後に対して、「資産が足りるのか不安」や「年金問題、退職金がないので不安」などの声

<自由回答・一部抜粋>
・資産が足りるのか不安。
・年金問題、退職金制度がないので不安。
・老後暮らしていけるか常に不安。
・身の回りの環境。
・いくら貯金すればいいか。
・認知症のリスク。
・周りの協力が得られるのか心配。

自身の老後に対して考えたことや、不安に感じたことに関して自由回答で質問したところ、「資産が足りるのか不安」や「年金問題、退職金制度がないので不安」など60の回答を得ることができた。

(Q7)将来の不安(老後資金)に対する備えとして、保険の新規加入や見直しは有効だと思いますか。※サンプル数=105人

・最多「非常にそう思う」51.4%

老後資金への備えとして、保険の新規加入や見直しは有効か?
老後資金への備えとして、保険の新規加入や見直しは有効か?


将来の不安(老後資金)に対する備えとして、保険の新規加入や見直しは有効かどうかを質問したところ、「非常にそう思う」が51.4%、「ややそう思う」が35.2%という回答となった。

(Q8)どのような点で、保険の新規加入や見直しが有効だと思いますか。(複数回答)※サンプル数=91人(Q7で「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した人のみ)

・最多「適切な保険に入っておくことが、将来の安心感につながると思うから」67.0%

どのような点で保険の新規加入や見直しが有効か?
どのような点で保険の新規加入や見直しが有効か?


保険の新規加入や見直しが有効だと思う点について、「適切な保険に入っておくことが、将来の安心感につながると思うから」が67.0%、「いざという時に、自分や周囲の人を守るための備えになるから」が56.0%、「見直しにより、月々の負担を減らせる可能性があるから」が51.6%という回答となった。

(Q9)保険以外で、どのように老後資金を備えたいですか。(複数回答)※サンプル数=11人(Q7で「あまりそう思わない」「全くそう思わない」と回答した人のみ)

・最多「NISA・つみたてNISA」45.5%

保険以外でどのように老後資金を備えたいか?
保険以外でどのように老後資金を備えたいか?


保険以外でどのような老後資金を備えたいかに関して、「NISA・つみたてNISA」が45.5%、「iDeCo(イデコ)」が27.3%、「預貯金」が27.3%という回答となった。

■SasukeFinancialLab株式会社
公式サイト:https://sasukefinlab.com/
Twitter:https://twitter.com/sasukefinlab/
Facebook:https://www.facebook.com/sasukefinanciallab/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCkByyiu_huaFKOycO-KyNlA

■コのほけん!
公式サイト:https://konohoken.com/
Twitter:https://twitter.com/konohoken/
Facebook:https://www.facebook.com/konohoken.sasuke/
Instagram:https://www.instagram.com/konohoken/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCGot8vRDB4rXwoWssHTzP7Q

あわせて読みたい

人気ランキング

お知らせ