サイト終了のお知らせ

平素より「OneNews」をご利用いただき、誠にありがとうございます。本サイトは2024年5月15日をもってサービスを終了いたします。
サービス終了後、OneNews掲載の一部コンテンツ(ビジネス記事、マネー記事)は、
当社運営メディア「ウォーカープラス」に引き継がれますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

一人暮らしより幸福度が高い!?独身実家暮らしのお金事情や家事分担など、メリットについて調査

2023/09/02 18:00
SHARE

株式会社モデル百貨は、クレジットカードとお金の総合メディア「MoneyGeek」にて、実家暮らしの社会人(独身者)1000人に対して調査を実施。実家暮らしの社会人が家に入れるお金の金額をはじめ、家事の分担内容や幸福度など、実家暮らしで享受できるさまざまなメリットについて調査結果を発表する。

独身実家暮らし1000人に調査!
独身実家暮らし1000人に調査!


アンケート調査の背景

社会人になっても実家暮らしを選択する人々がいる。そのおもな理由として挙げられるのが、金銭的な負担が軽減されること。しかし一方で、毎月いくらか家にお金を入れているケースも多いようだ。

この記事では、現在実家暮らしをしている社会人(独身者)1000人に対し調査を実施。毎月家に入れるお金の金額をはじめ、金額の決め方や、そのほか実家暮らしで感じるメリットは何なのか。さらに一人暮らし経験者を対象に、一人暮らしのときと比較してどのくらい金銭的な負担が軽減しているかも調査し、実家暮らしにおけるメリットを深掘りしていく。

<調査概要>
調査対象:実家暮らしの社会人(独身)1000人
調査地域:全国
調査期間:2023年6月29日~7月5日
調査主体:MoneyGeek編集部
調査委託先:アイブリッジ株式会社

<アンケート調査記事でわかること>
・実家暮らしの61%が家にお金を入れている
・毎月家に入れるお金は平均で5万4009円
・家に入れるお金は50代の7万5473円がトップで、20代の倍以上
・実家暮らしで浮くお金は6万2641円
・実家暮らしの81%が幸福を感じている

そのほか、家に入れる金額の決め方、実家暮らしを選んだ理由、家族との家事分担内容などの調査結果もまとめていく。

調査結果

家にお金を入れる人の割合

【画像】家にお金を入れる人の割合は…
【画像】家にお金を入れる人の割合は…

調査の結果、独身実家暮らしの61%がお金を入れているという結果に。お金を「入れる派」と「入れない派」の平均年収はおよそ倍の違いがあることもわかった。

毎月家に入れるお金の金額について

毎月家に入れるお金は?
毎月家に入れるお金は?

実家にお金を入れる場合、20〜50代の全年代平均は5万4009円。年代別だと、一番多かったのが50代、一番少なかったのは20代となった。

実家暮らしを選ぶ理由

実家暮らしを選んだ理由は?
実家暮らしを選んだ理由は?

実家暮らしを選んだ理由については、一番多かったのが「お金に余裕がないから」で32%。全体的に見ても金銭的な理由が半数以上の割合を占めている。

一人暮らしと比べてお金はいくら浮いているか

実家暮らしだと一人暮らしよりいくら浮く?
実家暮らしだと一人暮らしよりいくら浮く?

調査の結果、一人暮らしのときと比較すると、実家暮らしでは平均6万2641円浮いていることがわかった。

一人暮らし経験者が感じる実家暮らしの幸福度について

実家暮らしは一人暮らしより幸福度が高いという結果に
実家暮らしは一人暮らしより幸福度が高いという結果に

調査の結果、一人暮らしと比べると、81%の人が実家暮らしに幸福を感じていることがわかった。

「MoneyGeek」編集部より

実家暮らしをしている社会人(独身者)1000人調査の結果、毎月家にお金を入れる人は全体の61%で、全年代平均額は5万4009円だった。一人暮らし経験者の回答によれば、実家暮らしによって毎月6万2641円浮いているため、たとえ毎月5万4009円入れようと実家暮らしを選ぶのにもうなずける。

こうした金銭的な負担軽減のほか、実家暮らしには多くのメリットがあることが判明。

家事の分担では、自室の掃除は自分でするものの、料理や買い物などは家族任せという声も多く、だいぶ家事から解放されている。また、家族だんらんやペットと暮らせる、居心地がよすぎるなど、実家暮らしならではの温もりを感じている声が多く見られた。

今回の調査について、担当者に話を聞いてみた。

「(今回の調査を実施した意図や狙いは?)実家暮らしの未婚者は、1980年から2015年までの35年で約3倍に増えたとされています(総務省調べ)。Web上でも実家暮らしに関するポジティブな意見とネガティブな意見が飛び交っている状況で、その実態は見えにくい状況です。そんななかで、主にお金という視点から実家暮らしの実態、そしてリアルや本音を明らかにしたいと思い、記事を企画しました」

「(今回の調査結果で注目すべきポイントは?)『毎月家にお金をいくら入れているか(平均額)』の調査結果において、年代別で顕著な違いがある点です。20代が最も少なく、加齢に伴って増え続け50代で最高額となります。また、『一人暮らしと比べた際の幸福度』が81%というのも注目です。実家暮らしならではのストレスもあると予想されますが、それを上回るメリットや、精神的な充足感を感じている方が多いようです」

「(性別や年代別による違いが特に見られたものは?)『毎月家に入れている額(平均)』は年代によりはっきりとした違いが見られました。収入額などが異なるでしょうから当然といえば当然ですが、20代と50代で倍以上の差があります」

「(ユーザーへのメッセージは?)本記事で紹介している『実家に入れるお金』はあくまで平均額であり、『この額を入れなければならない』というものではありません。収入額や実家の状況などによって入れる金額は異なります。ご家族と相談のうえで、無理なく双方が納得できる金額を決めてください」

株式会社モデル百貨について

クレジット事業を通じて地域社会の繁栄・発展に貢献することを企業理念とし、長崎県・佐賀県を中心に地域に密着したクレジットカード会社。発行しているクレジットカードの最大の特長は、加盟店で「翌月一括払い」を利用すると請求時に利用額の3%が払い戻し(割引)になるサービス。

■MoneyGeek
公式サイト:https://www.nc-card.co.jp/media/
実家暮らしは家にお金をいくら入れる?平均は54,009円で年代別では50代の約7.5万円が最も高い:https://www.nc-card.co.jp/media/column/livingtogether-money/

■株式会社モデル百貨
公式サイト:https://www.nc-card.co.jp/

あわせて読みたい

人気ランキング

お知らせ