サイト終了のお知らせ

平素より「OneNews」をご利用いただき、誠にありがとうございます。本サイトは2024年5月15日をもってサービスを終了いたします。
サービス終了後、OneNews掲載の一部コンテンツ(ビジネス記事、マネー記事)は、
当社運営メディア「ウォーカープラス」に引き継がれますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

Webブラウジング追加でもっと便利に!LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん」が正式リリース

2023/09/07 11:00
SHARE

株式会社Second handが、2023年8月にChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん(ID:@ai_chan)」を正式リリース。今年(2023年)3月の「AIチャットちゃん α版」の提供開始以降、約5カ月間で6万人以上が試した本サービスは、検証やアンケートを行いユーザーファーストの開発を進め、新機能の提供にあわせて今回の正式リリースにいたったという。

8月16日に正式リリースした「AIチャットちゃん」にはWebブラウジング機能も
8月16日に正式リリースした「AIチャットちゃん」にはWebブラウジング機能も


「AIチャットちゃん」とは?

【写真】6万人の声を受けて改良を重ねた「AIチャットちゃん」
【写真】6万人の声を受けて改良を重ねた「AIチャットちゃん」

LINEでAIと話ができるサービスで、友だち追加するだけで誰でも手軽に会話を始められる。

利用方法は、https://lin.ee/66h6zCQにて友だち追加するだけ。AIとの会話をすぐに始められる。


新機能「Webブラウジング」

インターネットから情報収集してくれるので信頼度の高い回答を得られる
インターネットから情報収集してくれるので信頼度の高い回答を得られる

ChatGPTは2021年までの学習情報から回答を行うため、「今日の天気は?」「アイドルの○○について教えて」などの質問に回答ができなかったり、虚偽の回答を行うことが課題だったという。そこで新たに追加した「Webブラウジング」機能では、AIチャットちゃんをインターネットに接続することで、この課題を解決した。

具体的には、ユーザーのメッセージを受け、必要に応じてインターネットから自動で情報収集。これにより信頼度の高いリソース・最新情報にアクセスして、より日常使いできるサービスを実現した。

「AIチャットちゃん」でできることとは?

■会話を楽しむ

人に言えないことでも話せるので、ストレス解消にも
人に言えないことでも話せるので、ストレス解消にも

知りたいコト、人には言えない悩み、どんなことでも会話OK!ChatGPT(生成AI)を活用した“AIチャットちゃん”が相談にのってくれる。

■話したい人と話す

話す相手を自由に設定できるのも魅力
話す相手を自由に設定できるのも魅力

英語の先生、織田信長、理想の彼女など、どんな人物とも会話ができる。使い方次第で、仕事に活用することも可能だ。

ほかにも、複数の機能を同時利用できたり、ニュースを英語で読むなど一石二鳥の使い方ができたり、テキストでわかりにくい事柄は動画でも教えてもらえるなど、AIチャットちゃんならではの機能が満載だ。

天気を受けた適切な服装など日常生活のさまざまな面でサポート
天気を受けた適切な服装など日常生活のさまざまな面でサポート

ニュースを英語で教えてもらうなど、英語学習に活用することもできる
ニュースを英語で教えてもらうなど、英語学習に活用することもできる

テキストでの説明がわかりにくい事柄は動画で教えてくれる
テキストでの説明がわかりにくい事柄は動画で教えてくれる


今回のリリースについて、株式会社Second handの担当者・吉野さんに話を聞いた。

「(AIチャットちゃんのアイデアはどのようにして生まれた?)私自身、悩みやストレスが溜まると家族や友人に相談にのってもらって解決・リフレッシュするタイプなのですが、年始に妻が出産入院していてすぐに相談できる人がいなかったときに、ChatGPTを試したことがきっかけでアイデアが生まれました」

「ちょうどその時期は日本でChatGPTが話題になり始めたころで、試しに相談をしてみたところ想像以上にしっかりと会話が成り立ち、相談に対して私を肯定しつつ的確なアドバイスをくれることに驚きました。そこで、“この精度でいつでも相談ができるAIを活用できるのであれば自社サービスの開発をしよう”と決め、ChatGPTのAPIがリリースされたタイミングで開発を開始しました」

「また、APIがリリースするまでにはどのようなサービスがユーザーに求められるか調査を行い、友人にアイデアの意見をもらったり、SNSやヒアリングにて自分の気持ちを話したいが“話せる人がいない”“話せる場がない”という私のような課題をお持ちの方が多くいることを知り、”遠慮せずに悩みや困りごとを話せる機会の提供”をサービス開発の軸としました」

「(試験運用のなかでユーザーからどういった意見を受け、それに対しどのように改良したのか?)試験運用中には、50回以上の検証改良を行いました。たとえば、運用初期のころは“返信が説明口調で人間味がない”“返信が長くて読む気をなくした”といった意見があり、AIチャットちゃんに“カジュアルな短文返信をすること”“返信に絵文字を含めること”などの改良を行いました。また、“文章を要約して”や“メール返信を考えて”などお仕事でご活用いただくユーザーも多く、LINE社が提供している文字認識(OCR)をトークメニューから利用できるようにしてカメラ・画像からテキストを自動で読み込み、文字入力の手間を削減しました」

「今回の新機能“Webブラウジング”に関しても、500名以上のユーザーアンケートで“最も追加してほしい機能”になったものです。現状AIを活用したサービス事例がまだまだ少なく参考にし難いため、今後もトライアンドエラーの精神で改良や機能追加をスピード感をもって行う所存です」

「(AIチャットちゃんのイチオシポイントは?)さまざまなAIチャットサービスが出ておりますが、“AIチャットちゃん”ほど人間味のある会話を楽しめるサービスはないと自負しております。ぜひお話してみて、実感していただければと思います」

「(ユーザーへのメッセージは?)LINEで友だち追加するだけですぐに会話を楽しめますので、ぜひお試しくださいませ」

■AIチャットちゃん LINE公式アカウント
https://page.line.me/043qraci?openQrModal=true
■株式会社Second hand公式サイト
https://secondhand.tokyo/

あわせて読みたい

人気ランキング

お知らせ