サイト終了のお知らせ

平素より「OneNews」をご利用いただき、誠にありがとうございます。本サイトは2024年5月15日をもってサービスを終了いたします。
サービス終了後、OneNews掲載の一部コンテンツ(ビジネス記事、マネー記事)は、
当社運営メディア「ウォーカープラス」に引き継がれますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

今世界中で注目を集める“お香文化”を体験できるイベント「香り博」が東京・京都で開催!実施への想いとは?

2024/04/27 17:00
SHARE

注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。

今回取り上げるのは、東京と京都で開催中の「香り博」。薫香業界を代表する鳩居堂、松栄堂、日本香堂の3社が実施したということもあり、業界内外から注目を浴びている。実施の経緯や注目ポイントについて、担当者に話を聞いてみた。

5月12日まで開催中の「香り博」の見どころや楽しみ方は?担当者に話を聞いた
5月12日まで開催中の「香り博」の見どころや楽しみ方は?担当者に話を聞いた


――「香り博」開催への想いや開催にあたっての目的などを教えてください。
このイベントは、散歩したくなるうららかな春に街中で楽しめる「香り」を通じて、心を研ぎ澄ます時間を体験してほしいという想いと、日本のお香文化を未来に継承することを目的としています。今回、薫香業界を代表する鳩居堂、松栄堂、日本香堂の3社が実施することに意味があり、4月18日の「お香の日」を今後広めていきたいと考えています。お香は、国内外でも新たな視点で注目されており、多くの人にとって香りが生活の一部となり癒やしや心地よさの一助になればと思います。

薫香業界を代表する鳩居堂、松栄堂、日本香堂の3社の有志が発起人として共同イベント「香り博」を開催
薫香業界を代表する鳩居堂、松栄堂、日本香堂の3社の有志が発起人として共同イベント「香り博」を開催


――本イベントの注目ポイントは?
3店舗でスタンプを押してもらえると無料でプレゼントするギフトや、普段体験できないお香体験(ワークショップ)、貴重なアーカイブを復刻したイベント限定販売のお香などです。

――実現に向けて苦労した点はありましたか?
3社合わせて合計1000年を超える老舗が協業することはこれまでありませんでしたが、ついに実現しました。それぞれの会社の文化があるなかで、社内との調整や足並みをそろえていくのが大変でしたが、東京と京都と離れているなかでも毎週のようにテレビ会議を行いながら進めていきました。

――お香は今、世界でも注目されているそうですね。
はい、日本のお香(インセンス)はウェルビーイングの一環として、世界中で注目されています。欧米では浄化や瞑想、ルームフレグランス利用といったライフスタイルが広まり、コロナ禍を経てデジタルデトックスの一環として活用されるなど、スピリチュアルな需要や社会がジェンダーレスで多様化するなか、お香が新たな視点で注目されています。また、香りの国・フランスでは日本の「聞香」や「香道」が独自の香り文化として注目され、パリでのイベントも盛況です。

初開催の「香り博」を詳しくチェック!

「香り博」キービジュアル
「香り博」キービジュアル

2024年に初の実施となった「香り博」。東京、京都にある香りにまつわるお店が一体となって「香り」を盛り上げるイベントで、4月18日の「お香の日」を中心に約1カ月開催される。参加店舗では、華道、茶道と並び日本の三大芸道のひとつである「香道を体験できるワークショップ」や「限定商品の発売」、「一般非公開の貴重な歴史資料の展示」などを展開。また、香りの老舗巡りが楽しくなるスタンプラリーを企画し、参加者限定のプレゼントも用意しているという。

【ワークショップ】

ワークショップ例
ワークショップ例

会期中、各ブランド店舗にて「Origin of fragrance(香りの原点)」をテーマとしたワークショップを開催。オリジナルの香づくりが体験できる「匂い香づくり」や、香木の香りを鑑賞する「聞香」、香道の遊び“組香”を日本酒で展開する「聞酒会」などさまざまな趣向を凝らした、日本の香りの原点を再認識できる内容となっている。詳しい内容や場所、スケジュール、申し込み方法は公式サイトでチェックしよう。

【「香り博」限定アイテムの販売】

【画像】「香り博」限定アイテムもチェック
【画像】「香り博」限定アイテムもチェック

独自の歴史や技術などをもつ各社が、「Origin of fragrance(香りの原点)」をテーマに、貴重なアーカイブから「香り博」のために限定復刻したアイテムを発売する。

【歴史的資料の展示】

お香文化の足跡を辿れる展示も
お香文化の足跡を辿れる展示も

各会場では、3社合わせて1100年を超える、歴史の重みを感じさせるお香文化の足跡も紹介(一部、京都、東京の店舗により展示内容が異なる場合あり)。貴重な資料ばかりで見ごたえ満点!

【スタンプラリー】

スタンプラリー台紙イメージ
スタンプラリー台紙イメージ

京都または東京・銀座の各店で3店舗のスタンプを押印すると、景品がもらえる「スタンプラリー」も開催!台紙は参加店舗にて配布しているので、ゲットしよう(台紙、景品はなくなり次第終了)。

<「香り博」イベント概要>
・開催期間:開催中~2024年5月12日(日)
※時間は各店舗営業時間に準ずる

・参加店舗
<東京>
東京鳩居堂銀座本店(東京都中央区銀座5-7-4 鳩居堂ビル)
松栄堂銀座店(東京都中央区銀座7-3-8 1階)
香十銀座本店(東京都中央区銀座4-9-1 日本香堂ビル地下1階)

<京都>
京都鳩居堂(京都市中京区寺町姉小路上ル下本能寺前町520)
松栄堂京都本店・薫習館(京都市中京区烏丸通二条上ル東側)
香十二寧坂店(京都府京都市東山区桝屋町349-8)

お香文化にどっぷり浸かれる「香り博」。開催している各店舗へ足を運んで、香りの世界を楽しんでみては。

■「香り博」公式サイト
https://www.kaorihaku.com/
■鳩居堂製造株式会社
https://kyukyodo.co.jp
■株式会社松栄堂
https://www.shoyeido.co.jp/
■株式会社日本香堂ホールディングス
https://www.nipponkodo.co.jp/
■香十
https://www.koju.co.jp/

あわせて読みたい

人気ランキング

お知らせ