ネパールの農村で「持続可能なコーヒープロジェクト」の実現を目指し、デジタルアート(NFT)を活用したまちづくりを開始

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

株式会社奇兵隊(以下、奇兵隊)と特定非営利活動法人Colorbath(以下、Colorbath)は、ネパールのトゥロポカラ村を拠点に、デジタルアート(NFT)(※1)を活用した「自律的なまちづくり(※2)」を目指すOpen Town(※3)プロジェクトを実施する。

※1)ブロックチェーンの技術で実現されている、代替不可能なデータ
※2)住民や関連機関が自ら資金・協力者集めから課題解決に向けた施策の実行までを担えるまちづくり
※3)課題解決を目指す地域のNGOや自治体、企業などがNFTアートを制作・販売することで、クラウドファンディングのように資金を集めることができるサービス

コーヒー生産に取り組むネパール・トゥロポカラ村にてデジタル住民を募集


2社は、奇兵隊が提供する「Open Town」プラットフォームを通じて、2023年6月22日よりNFTアート作品の販売を開始。本NFTアートの販売は、Colorbathが2015年よりネパールの複数の農村で取り組んできた「持続可能なコーヒープロジェクト」のうち、トゥロポカラ村を拠点に開始した「シェアビレッジ」構想における第2期「デジタル村民」の募集を目的としている。これにより、NFTアートの購入者は「支援者」の枠を超え、トゥロポカラ村の「村民」としてさまざまな活動に参加することができる。本OpenTownプロジェクトは、NFTアートの購入者自らが日本とネパールの架け橋となり、「“支援”ではなく“協力”」という、新しい国際協力のあり方の体現を目指している。

Colorbathによる「持続可能なコーヒープロジェクト」

「持続可能なコーヒープロジェクト」は、Colorbathがネパール農村部を拠点に取り組んでいる、コーヒー生産による雇用創出プログラム。ネパールの農村部では、多くの家庭が自給自足の生活を送っている。そのため現金収入を得るために、中東諸国をはじめとした外国へ出稼ぎに行かざるを得ないケースが少なくなく、約35万人が海外で生活を送り、GDPの4分の1近くを海外からの送金が占めている状況だ。「生まれた場所で家族と一緒に暮らし、収入を得て、子どもたちを学校に行かせたい」というネパールの人々の想いを後押しするために、本プログラムはスタートした。

Colorbathによる「持続可能なコーヒープロジェクト」


シェアビレッジとは、「持続可能なコーヒープロジェクト」から生まれた、トゥロポカラ村を拠点としたプロジェクトで誕生した構想だ。ネパールの農村部でコーヒー生産に取り組む農家と、NFTアートを購入した「デジタル村民」が、「支援する側」と「支援される側」という関係性を超え、ともにスキルや経験、興味関心を共有しながら、「持続可能なコーヒーづくり」を目指していく。

ネパール・トゥロポカラ村

トゥロポカラ村はネパールの標高1300mほどの山間部に位置しており、朝晩冷え込む気候が、幻想的な雲海を生み出している地域。この村では、現在約30人の農家が、コーヒーづくりに取り組んでいる。ひとつの大きな農園ではなく、各農家の畑にコーヒーの木が植えられており、家族や親戚と協力しながら栽培していることも特徴だ。

奇兵隊とColorbathの連携の背景

奇兵隊とColorbathは、「支援する側」と「支援される側」の境界を溶かし、共にまちづくりを行う、新しい支援の形を実現したいという想いが一致したことから、この度の連携に至った。奇兵隊が展開する「Open Town」では、Web3の技術を活用することで、支援する側とされる側の双方に利益がもたらされ、両者が協力して民主的にまちづくりを進めていくことができるような仕組みを実現している。

<Open Townの仕組み>
・NFTアートを作成し、コレクティブNFTとして全世界に向けて販売。
・NFTアートの売り上げを、地域の課題解決を目的としたまちづくりの資金とする。
・NFTアートの購入者は、まちづくりにアイデア出しや議論への参加などで参画可能。また、二次流通のマーケットでの売却益を得られる可能性もある。

また、Colorbathでは、「持続可能なコーヒープロジェクト」において、プロジェクトへの参加者が「支援」ではなく、自分自身の仕事や学び、ライフワークとの共通点を見出し、自分なりのやり方で貢献することに重点をおいている。「支援する対象」としての途上国から、「一緒に住み、育む」を目指して、「支援者になる」のではなく、「村民になる」をコンセプトにしている。

実際にColorbathは、2022年9月に「ネパールの問題を外側から支援してもらう」のではなく、「内側に入って、多くの人と共に生きていく」ことをコンセプトとした「シェアビレッジ」構想を立ち上げ、ネパールのトゥロポカラ村で第1期のデジタル村民の募集を開始した。その結果、計125名の村民がコミュニティに参加し、Facebookコミュニティを中心として、活発な活動とコミュニケーションを繰り広げている。そして、Colorbathは奇兵隊の「Open Town」を通じて、トゥロポカラ村における第2期のデジタル村民募集を開始した。

「デジタル村民証」を通した活動への参加

奇兵隊とColorbathは、トゥロポカラ村のデジタル村民数の合計人数を300名にするという目標に向けて、2023年6月22日よりNFTアートの販売を開始。NFTアートの売上収益は、「持続可能なコーヒープロジェクト」の持続可能な運営のために活用される。NFTアートの購入者はトゥロポカラ村のデジタル村民として、以下の2つの特典を得ることができる。

1.「デジタル村民証」を通した活動への参加
・ネパールとの交流イベント
・企画会議への参加
・企画アイデアに対する投票
・新規プロジェクトのアイデアを応募
・プロボノとしてプロジェクトに参画

企画会議への参加


2.トゥロポカラ村へのツアー(任意参加)の宿泊費・コーディネート費の無償化
2024年2月ごろに予定しているトゥロポカラ村へのツアーの際、宿泊費・コーディネート費を無償とする。※交通費は実費

トゥロポカラ村へのツアー(任意参加)の宿泊費・コーディネート費が無償


<デジタル村民が参加することができるプロジェクト例>
・IT技術の導入を通じた、コーヒー生産の効率化・プロセス可視化プロジェクト
・ネパールコーヒーの美味しさを、より深く、広く届ける「新商品開発」
・コーヒープロジェクトの知見を生かした小中高校への「探究学習」コーディネート、企業研修等の開発

【写真】チームColorbathによるイラスト例

なお、本NFTアートは、これまでに日本・ネパールのマラウイを拠点に、教育・ソーシャルビジネス分野で数多くのプロジェクトを誕生させた「チームColorbath」によって制作される予定。

<セールス記念イベント>
・日時:6月22日(木)20:00~21:30
・内容:「アート×web3で推進するネパールコーヒープロジェクト」
・申し込み方法: Google Form

セールス記念イベントを実施

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る