サイト終了のお知らせ

平素より「OneNews」をご利用いただき、誠にありがとうございます。本サイトは2024年5月15日をもってサービスを終了いたします。
サービス終了後、OneNews掲載の一部コンテンツ(ビジネス記事、マネー記事)は、
当社運営メディア「ウォーカープラス」に引き継がれますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

無印良品「500円以下」をテーマにセレクト。低価格帯に絞った新業態が担う役割とは

2023/03/16 15:00
SHARE

物価高が続く昨今、お財布に優しい100円ショップをはじめとした低価格帯日用品店の人気が高まるなか、無印良品の新業態「無印良品500」が店舗を拡大している。「無印良品500」は、“500円以下”の日用品や消耗品を中心に商品をセレクト。2022年9月にオープンした1店舗目の「無印良品500 アトレヴィ三鷹」では、取り扱いアイテムの6.5割が500円以下の商品だ(スキンケア用品、シャンプーなどの500円以上の商品も取り扱っている)。“500円以下”をキーワードとして新業態を展開していった理由を、株式会社良品計画販売部の森安浩次さんに聞いた。

2023年春夏シーズンには、500円以下の商品として約100アイテム追加を見込んでいる
2023年春夏シーズンには、500円以下の商品として約100アイテム追加を見込んでいる【画像提供=良品計画】


売れ筋商品から暮らしの日用品へ。暮らしに欠かせないショップを目指す

「無印良品500」で販売されている商品は、通常の無印良品でも取り扱いがあるもの。「無印良品500」限定の商品というものはない。新業態という形で店舗を展開しているのはなぜだろうか。

「無印良品は1980年から暮らしに寄り添うことを目指して、製品開発に取り組んできました。40年で磨き上げた商品の中には、500円以下のものが多数あります。500円以下の商品を中心とした店舗を暮らしに寄り添う場所に出店することで、お客様の役に立ちたいと考えています」

“500円以下”という基準を設けた理由を聞くと「ワンコインで価格と品質への安心感を持って買っていただける商品を集めました。低価格で生活を支えようと思ったとき、最適な価格で作った商品が500円以下の商品群でした」とのこと。値上げラッシュが続き、生活者の財布のひもが堅くなりがちなところをうまくついた基準と言える。

500円以下の商品を集めた「無印良品500」。「無印良品」の商品であることには変わりがないので、“シンプルなデザインで高品質”という無印良品のブランドイメージそのままな商品ラインナップも支持される理由と考えられる
500円以下の商品を集めた「無印良品500」。「無印良品」の商品であることには変わりがないので、“シンプルなデザインで高品質”という無印良品のブランドイメージそのままな商品ラインナップも支持される理由と考えられる【画像提供=良品計画】

1号店となった「無印良品500 アトレヴィ三鷹」は、もとは「MUJIcom(ムジコム)」として営業をしていた。「MUJIcom」は、“いつもの通り道ですぐに立ち寄れて、必要な時に手早く買える、より身近な無印良品”というコンセプトで展開、衣服や生活雑貨、食品の売れ筋商品をセレクトしている。

「売れ筋商品を集めていた『MUJIcom』に対し、『無印良品500』では暮らしに欠かせない日用品を集めています。三鷹駅は生活圏で、かつ1日の乗降客数が約20万人の駅。周辺にお住まいの方はもちろん、通勤・通学の利用者が多数います。『無印良品500』をオープンする前に当該店でトライアルを行い、反響も上々だったこともあり、三鷹店を1号店としてスタートさせました」

「無印良品 500」で脚光を浴びたアイテムは?人気の5アイテム

無印良品で販売しているアイテムは衣料品、生活雑貨、食品と多岐に渡り、500円以下のアイテムも数多い。“500円以下”という基準を設定し、ディスプレイに工夫をしたことで商品の魅力の“再発見”にもつながっているそうだ。

使用用途ではなく、価格帯で商品を分類することで、低価格で豊富な商品展開があることをアピールできている
使用用途ではなく、価格帯で商品を分類することで、低価格で豊富な商品展開があることをアピールできている【画像提供=良品計画】

「お客様の目線に届きやすく、手に取りやすいよう什器の高さを工夫しました。『無印良品にはこんな商品があったんだ』『ワンコインで買える便利なものがこんなにあるんだ』と気づいていただけるよう工夫をしています」

残糸を使った軍手(49円・片手分)。両手そろえても100円以下
残糸を使った軍手(49円・片手分)。両手そろえても100円以下【画像提供=良品計画】

竹100%携帯用ペーパーナプキン(99円)。成長の早い竹をパルプの原料とし、漂白工程も省くことで環境に配慮した商品になっている
竹100%携帯用ペーパーナプキン(99円)。成長の早い竹をパルプの原料とし、漂白工程も省くことで環境に配慮した商品になっている【画像提供=良品計画】

「『無印良品500』でピックアップすることで、人気商品となったアイテムがいくつもあります。例えば、タオルとデニムの残糸を使った『残糸を使った軍手』(49円)。片手ごとに購入可能で、同じ色味でそろえることも、わざと片手ずつ違う色にすることも可能です。『竹100%携帯用ペーパーナプキン』(99円)はティッシュと違って水に濡れても手に張り付いたりしないので、手洗い後に使われる方が多いようですね。ケースに粘着テープがついているので、開け閉めもしやすくなっています」

ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入(299円)。角にもフィットしやすい作り
ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入(299円)。角にもフィットしやすい作り【画像提供=良品計画】

泡立てボール・大(150円)。きめ細かいムース状の泡を簡単に作れる
泡立てボール・大(150円)。きめ細かいムース状の泡を簡単に作れる【画像提供=良品計画】

紙芯のないトイレットペーパー長巻(150円)。シングルとダブルとあり、いずれも一般的なトイレットペーパーよりも長く、お手頃
紙芯のないトイレットペーパー長巻(150円)。シングルとダブルとあり、いずれも一般的なトイレットペーパーよりも長く、お手頃【画像提供=良品計画】

ほかにも、泡立ちと水切れのよさにこだわった「ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入」(299円)、ホイップ状の泡を作れる「泡立てボール・大」(150円)、紙芯がなく一般的なトイレットペーパーよりも長い「トイレットペーパー長巻」(150円)などが“再発見”されたアイテム。アイテムによってはSNSで「100均よりも安い!」「無印らしいシンプルデザインと高品質なのにお得」という声もあがっており、リピート買いする人も多いようだ。

「無印良品500」として出店する立地の基準はどのようなものなのだろうか。

「乗降客数3万人以上の駅で、駅ナカや駅チカ、街中などの暮らしに寄り添う場所に出店したいと考えています。日用品が必要なときに、ちょっと買って帰る、コンビニやドラッグストアのような役割を担いたいと考えています」

2023年2月末までに都心部中心に27店舗、年間20店舗のペースで出店を予定中。500円以下の日用品ラインナップも拡大していくそうだ。無印良品がより暮らしに根ざした存在になってくれそうだ。

この記事のひときわ#やくにたつ
・目的に合わせた基準を設定する
・セレクト基準を変えると商品の違った視点での魅力を周知するきっかけに

取材・文=西連寺くらら

■無印良品
ホームページ:https://www.muji.com/jp/ja/store

■無印良品500
ホームページ:https://www.muji.com/jp/ja/feature/dailygoods/1065486

あわせて読みたい

人気ランキング

お知らせ