サイト終了のお知らせ

平素より「OneNews」をご利用いただき、誠にありがとうございます。本サイトは2024年5月15日をもってサービスを終了いたします。
サービス終了後、OneNews掲載の一部コンテンツ(ビジネス記事、マネー記事)は、
当社運営メディア「ウォーカープラス」に引き継がれますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

FP飯村久美さんに学ぶ『貯蓄1000万円の壁』を越えるコツ。生活の見直し、レシートチェックで浪費癖を解消

2023/03/25 12:30 | 更新 2023/03/27 09:24
SHARE

円安による生活コストの上昇や、老後資金問題など、お金に関する漠然とした不安を抱えている人も多いはず。一方で、これまでにも「お金を貯めたい」と考えてきたにもかかわらず、なかなかうまくいかないという人も少なくないだろう。ここでは、『年収300万円でもラクラク越えられる「貯蓄1000万円の壁」』の著者でもあるファイナンシャルプランナーの飯村久美さんが、お金を増やすコツを伝授。

今回は第24回。

ファイナンシャルプランナーの飯村久美さん
ファイナンシャルプランナーの飯村久美さん【撮影=樋口涼】


お金が貯められない人の特徴のひとつとして、浪費癖があります。浪費癖のある人というのは、頭のなかではわかっていても、その悪いクセを直せないようです。

浪費癖のある人のなにが問題かというと、「自分がなににいくら使ったのかを知らないこと」です。つまり、自分の消費傾向を把握できずに、どう反省すればいいのかもわからないということ。そのときの感情に流されて、お金をどんどん使ってしまうのです。

改善のための第一歩は、自分の消費傾向を把握することです。それに最適なのが、「レシートチェック」。レシートを見れば、いつどこで、なににいくら使ったのかは一目瞭然です。

浪費癖がある人の場合は、まずお金を使ったら必ずレシートを受け取るクセを付けることからはじめてください。そして、できれば2、3日にいちど、最低でも週にいちどはレシートの内容をチェックしましょう。

そして、無駄な買い物だったなと思うものには、マーカーを引いてみてください。そうした行動を続けるだけでも、浪費癖が減っていきます。キャッシュレス決済やネットショッピングでクレジット決済をした場合も、必ず月に一度は、利用明細や購入履歴をチェックして支出の振り返りをしましょう。

また、浪費癖がある人には、財布の扱い方に注意してほしいと思います。お金が貯まる人に共通しているのが、財布の扱い方がきれいだということ。お金が貯まる人の財布には、不要なレシートやポイントカードなどが入っておらず、いつもきれいに整っています。すっきりしていて、とても使いやすそうだなという印象をこれまでに何度も受けました。

財布というのは、世の中を循環しているお金が、自分のところにやってきて休む「家」のようなものだと私は考えています。その家の居心地がよければ、お金は勝手に入ってきますし、「ボロボロで居心地が悪い」「扱いが雑で、大事にされていない」と思うと、お金は外に出ていってしまいます。

これは迷信などではありません。財布の扱い方には、その財布の持ち主のお金に対する向き合い方がはっきりと出ます。財布を大事に扱う人は、それだけお金に対しても真面目に向き合い、きちんとお金のことを考えている人です。だからこそ、お金が貯まる人の財布は、きれいですっきりしたものになるのだと思います。

逆に、お金が貯まらない人の財布は、1回買い物をしただけのお店のポイントカードがいくつも入っていたり、お札がくしゃくしゃに入れられていたり、小銭もジャラジャラとたくさん入っていたりします。そういう人の財布は、ほとんどが分厚く膨れ上がっています。

私は、受け取るお釣りをなるべく少なくしたいので、610円のものを買うときには、1110円払い、500円玉を受け取るタイプです。また、お札はなるべくきれいなものを残すようにして、1万円札、5000円札、1000円札と種類ごとにきちんと向きもそろえています。

そうすることで、「きれいなお札は使ってしまうのがもったいないなあ」と感じて、手元に残しておきたくなるのです。お札を財布のなかできれいにそろえることは、買い物する際に、「これは本当に必要なもの?」と歯止めをかけるきっかけを与えてくれます。そういう習慣が身に付くと、浪費癖も少しずつ解消されていくでしょう。

【写真】浪費癖を直すには「レシートのチェックと財布の扱い方が大切」
【写真】浪費癖を直すには「レシートのチェックと財布の扱い方が大切」【撮影=樋口涼】


この記事のひときわ#やくにたつ
・自分の消費傾向を把握するためにレシートの内容をチェックする
・財布をきれいに大事に扱う

編集協力=岩川悟(合同会社スリップストリーム)、洗川俊一、横山美和、撮影=樋口涼

『年収300万円でもラクラク越えられる「貯蓄1000万円の壁」』
株式会社KADOKAWA(2022)

【プロフィール】
飯村久美(いいむら・くみ)
金融機関在籍中にファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取得。退職後、自らの経験から、お金の正しい知識を身につけることが「生活を守る手段」であり、「やりたいこと」や「夢」につながると痛感。その経験を伝え、その人の夢が叶うマネープランをサポートすることを目的として、2006年FP事務所を開業。テレビやラジオ出演、セミナー講師など幅広く活躍中。著書に『ズボラでもお金がみるみる貯まる37の方法』(アスコム)、『シングル女子の今日からはじめる貯蓄術』(成美堂出版)、『子どもを持ったら知っておきたいお金の話』(KADOKAWA/中経出版)、『お金の先生! できるだけ簡単にお金が増える方法を教えてください。』(アスコム)、監修書に『一生お金に困らない! 貯め方・増やし方』(ナツメ社)などがある。FP事務所アイプランニング https://www.fp-iimura.jp

あわせて読みたい

人気ランキング

お知らせ