副業に関するアンケート!「副業経験なし」が約82%、副業経験者の副業選びの基準や収入も調査

2022/12/04 12:00 | 更新 2023/04/16 23:41
SHARE

デジタル保険代理店「コのほけん!」を運営するSasuke Financial Lab株式会社が、「副業に関するアンケート調査」を実施。全国の20歳以上の男女を対象に、インターネットリサーチを実施し、360名の有効回答を集計した。

副業経験がある人は16.1%、副業経験がない人は81.7%、副業に興味があるがしていない人は46.4%

デジタル保険代理店「コのほけん!」が副業に関するアンケートを実施
デジタル保険代理店「コのほけん!」が副業に関するアンケートを実施


【調査サマリー】
・副業経験がある人は16.1%、副業経験がない人は81.7%、副業に興味があるがしていない人は46.4%
・自分の本業や専門性、趣味、キャリアプランなどの興味のある領域に重なる形での副業をしている人が86.2%
・最多は「短期アルバイト」27.6%
・最多は「月1万円未満」22.4%
・最多は「5時間未満」31.0%
・副業の良い点として、収入が安定し、スキルアップにつながったり、精神的に余裕が出てくる等の心理面での良い影響があると感じている
・副業の悪い点として、副業をすることで時間がなくなり、同時に、休みが取れないことで疲れがたまる、本業への影響が出てくる等の傾向が見られる
・副業をしていない人の興味がある副業の最多は「株式投資」38.9%

【調査結果】

Q1. 副業をしていますか?回答数=360

・81.7%が副業経験なし、「副業に興味がない」35.3%
最多は「副業に興味がない」35.3%、次点で「興味があるが、副業はしていない」32.5%、「興味があるが、副業が禁止されている」13.9%。副業経験の有無でいくと、81.7%の人が副業の経験がなく、副業経験のある人は全体の16.1%となっている。「興味があるが、副業はしていない」32.5%、「興味があるが、副業が禁止されている」13.9%を合わせると、46.4%が副業に興味はあるが、副業するには至っていないということがわかった。

Q2. どんな副業をしていますか(していましたか)?(Q1で「現在、副業をしている」、「過去、副業をしていた」と回答した人への質問)回答数=58

・最多は「自分の趣味を活かした副業」46.6%
どんな副業をしていますか(していましたか)?の質問に対し、最多は「自分の趣味を活かした副業」46.6%、「本業もしくは専門性を活かした副業」31.0%、「キャリアアップ等キャリアプランを考慮していない副業(アルバイト等)」13.8%となった。

「自分の趣味を活かした副業」46.6%、「本業もしくは専門性を活かした副業」31.0%、「自分自身のキャリアアップを考慮した副業(取得した資格を活用等)」13.8%を合わせて、86.2%が、自身の本業や専門性、趣味、キャリアプランなどの興味のある領域に重なる形での副業をしていることがわかった。

Q3. 副業の内容を具体的に教えてください(複数回答)(Q1で「現在、副業をしている」、「過去、副業をしていた」と回答した人への質問)回答数=58

・最多は「短期アルバイト」27.6%

その他の選択肢で具体的内容を回答してもらったところ、
・会社設立
・機械メンテナンス
・日本語教育
・実家手伝い
・不動産投資
・建築点検
・アパート経営
・アンケート
・ブログ、ポイ活等
・清掃
等の回答が寄せられた。

副業の具体的な内容として、最多は「短期アルバイト」27.6%
副業の具体的な内容として、最多は「短期アルバイト」27.6%


Q4. 1カ月当たりの副業の収入はどのくらいですか?(Q1で「現在、副業をしている」、「過去、副業をしていた」と回答した人への質問)回答数=58

・最多は「月1万円未満」22.4%
1カ月当たりの副業の収入はどのくらいですか?の質問に対して、最多は「月1万円未満」22.4%、次点が「月2万円以上〜3万円未満」20.7%だった。副業による1カ月当たりの収入の回答は全体的にばらけているが、なかには「月30万円以上」8.6%と回答する人もいて、まとまった金額を副業で得ている人もいるようだ。

Q5. 1カ月当たりの副業は何時間稼働していますか?(Q1で「現在、副業をしている」、「過去、副業をしていた」と回答した人への質問)回答数=58

・最多は「5時間未満」31.0%
1カ月当たりの副業は何時間稼働していますか?の質問に対して、最多は「5時間未満」31.0%、「5時間以上10時間未満」24.1%、「10時間以上20時間未満」20.7%となった。

1ヶ月当たりの副業の稼働時間について、最多は「5時間未満」31.0%
1ヶ月当たりの副業の稼働時間について、最多は「5時間未満」31.0%


Q6. 副業をして良かった点を教えてください。(自由記述)(Q1で「現在、副業をしている」、「過去、副業をしていた」と回答した人への質問)回答数=58

副業経験のある人を対象に、副業をして良かった点を自由記述方式で質問したところ、主に5種類に分類される意見が寄せられた。

<収入に関するもの>
・収入が増えた / 臨時収入がある / プラスの収入があること / お金が増える
・安定した収入を得られる / 安定
・本業以外の収入で、本業のストレスが減った
・本業の給料の落ち込みをカバーしてくれるから助かっています。
・気分転換にもなるし、金銭面で心に余裕ができるのが嬉しい。

<人脈に関するもの>
・顧客拡大
・人脈が大きく増えてきて、副業の収入が増えたこと。
・いろんな人と出会えて良い

<時間の活用に関するもの>
・短い時間で収入を得られる
・スキマ時間を活用してお金がもらえること。
・隙間時間を有効に活用できる。また、ブログを書くことで自分自身の知識が増えていき人生が豊かになっていく気がする。
・時間の有効活用 / 暇な時間がなくなった。楽しみが増えた。

<スキル、学び等に関するもの>
・習得した技術が、次の仕事に活かせる / 経験になる
・好きなことで、誰かに喜んでもらえた
・前職の知識が生かせる
・体動かせる
・いままで知らなかったことを学ぶことができる

<社会貢献等に関するもの>
・多くの方々に寄付金を渡せた。
・少なからず社会貢献をしていると感じる。

副業をすることで、収入が安定し、スキルアップにつながったり、精神的に余裕が出てくる等の心理面での良い影響があると感じている人がいることがわかった。

Q7. 副業をして悪かった点を教えてください。(自由記述)(Q1で「現在、副業をしている」、「過去、副業をしていた」と回答した人への質問)回答数=58

副業経験のある人を対象に、副業をして悪かった点を自由記述方式で質問したところ、主に5種類に分類される意見が寄せられた。

<時間に関するもの>
・時間の無駄ということ / 時間に追われる / 時間が取られる / 時間が足りない / 時間的制約 / 時間を取られる
・時間と手間がかかる / 授業準備時間に時間がかかる / 時間に追われるようになった
・時間や曜日、勤務地など条件があわない。
・休みが少ない / 休みの日が減ること。

<体力・疲労等に関するもの>
・疲労がたまる。/ 疲れる / 体がきつい。疲れる。/ 睡眠不足 / 睡眠時間
・体力と時間が必要なため、休息がたりなくなってしまうこともある。

<本業との兼ね合いに関するもの>
・時間が足りず、本業が疎かになって来た。
・本業をおざなりにしてでも副業を優先してしまおうとしてしまう。目的と手段を勘違いしてしまうことがある。
・日程が期日ギリギリに決まり本業にぶつからないかひやひやした。
・本業の業務に支障が出てきてしまう事

<お金・税金等に関するもの>
・よりお金に執着した。
・税金
・確定申告が必要

<その他>
・仕事が少ない時がある
・パワハラあり
・面倒

根本的な問題として、副業をすることで時間がなくなり、同時に、休みが取れないことで疲れがたまる、本業への影響が出てくる等の傾向が見られた。

Q8. 興味のある副業はどれですか?(Q1で「「興味があるが、副業はしていない」、「興味があるが、副業が禁止されている」「その他」を回答した人への質問)回答数=167

・最多は「株式投資」38.9 %
副業経験がなく、副業に興味がある人を対象に、どんな副業に興味があるかについて質問をしたところ、最多は「株式投資」38.9%、次点は「短期アルバイト」35.9%、「不用品販売(フリマアプリ)」21.6%となった。

【調査概要】
調査名:副業に関するアンケート調査
調査機関:自社調査
調査対象:全国の20歳以上の男女
調査期間:2022年10月11日の1日間
調査方法:インターネットリサーチ
コのほけん!編集部 調べ

担当者に話を聞いてみた。

ーー今回のアンケート調査の狙いは?
「インフレなどの要因により、さまざまな物の値上げが続いており、家計が圧迫されています。すき間時間の活用などで副業を始める方が増えているという報道を見かけますが、実態はどうでしょうか?2022年10月12日に、岸田首相が転職者や副業する人を受け入れる企業への支援制度の新設や、働き手のリスキリングに取り組む企業への助成拡大などの方針を表明しました。『リスキリング』『学び直し』等の言葉が注目されており、国の政策としても後押しをしていく流れが予想されます」

アンケート調査結果の詳細はこちらから→ https://konohoken.com/insurance/reports/12107/

■デジタル保険代理店「コのほけん!」について
新しいオンライン保険サービス。個人ひとりひとりが「この保険に決めた!」と納得できるように、プロの知見とテクノロジーが融合したサービスです。保険の診断・一括比較・見積もり等、オンラインでお客様の保険選びをサポート。

■Sasuke Financial Lab株式会社について
保険はむずかしいものというイメージを払拭し、ネットで気軽に保険に加入できる・見直せるそんな世界を目指し、よりデジタルを通じて保険をわかりやすく、より簡単に感じられる世界の発展に寄与していきたい。

■会社概要
会社名:Sasuke Financial Lab株式会社:https://sasukefinlab.com/
本社所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB内
設立:2016年3月
代表者:代表取締役 松井 清隆
事業内容:デジタル保険代理店事業、インシュアテックソリューション事業
デジタル保険代理店「コのほけん!」
保険の診断・一括比較・見積もりなら【コのほけん】オンライン相談可
Webサイト:https://konohoken.com/

■公式SNS:
Twitter:
コのほけん!:https://twitter.com/konohoken/
Sasuke Financial Lab株式会社:https://twitter.com/sasukefinlab/

Facebook :
コのほけん!:https://www.facebook.com/konohoken.sasuke/
Sasuke Financial Lab株式会社:https://www.facebook.com/sasukefinanciallab/

Instagram:https://www.instagram.com/konohoken/

YouTube:
コのほけん!:https://www.youtube.com/channel/UCGot8vRDB4rXwoWssHTzP7Q
Sasuke Financial Lab株式会社:https://www.youtube.com/channel/UCkByyiu_huaFKOycO-KyNlA

あわせて読みたい

人気ランキング

お知らせ